スタッフ日記

2月16日(火)江田教室

こんにちは!
ドリームスポーツの堀口です!
今日は、江田教室でのレッスン風景をご紹介します!
最初のウォーミングアップは、大縄です。
わかりやすいように、マーカーを2色置いてスタートの位置と走る位置を示しておきます。
今日はなんと!
1回目で131回連続で出来ましたーーー!!
 
マットでは、前転、後転、側転チームとバク転チーム、2つにわかれてやりました!
6年生は少しずつバク転の形になってきています!
側転は、手のつく位置を、わかりやすいようにフラットマーカーを置いています。
 
跳び箱では、開脚跳び。
手のつく位置が、どうしても真ん中や手前に着いてしまう子がいるので、わかりやすく跳び箱の上にフラットマーカーを置いています。
そのようにする事で、手のつく位置が前に来て跳べるようになりました!!
 
江田教室では、毎週火曜日(月4回)
幼児クラスと小学生クラスにわかれて行っています。
『楽しく元気に!』『少人数制の教室で!』『各種目レベルをわけて!』
是非1度体験しに来てください!
詳しくはホームページを見てください♬